13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長泉町議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2019-03-22

との質疑に対し、カタログギフトのような返礼品の導入は考えていないが、長泉ブランド認定品等寄附者への謝意として送ることは検討している。との答弁がありました。  委員より、今後はガバメントクラウドファンディングを通じた寄附のみとなるか。との質疑に対し、ふるさと納税者目的を指定する従前どおり寄附金についても、引き続き受けていく予定である。との答弁がありました。  

三島市議会 2015-09-29 09月29日-05号

今後は高額な寄附にも対応するよう、人気が高いウナギ牛肉等をより高級感のあふれるものとするとともに、シティプロモーションに結びつく商品、例えば三島市に来ていただき、観光名所をめぐり、ウナギを食べるツアーや野菜の収穫体験ツアーなどを謝礼品として導入することなど、さまざまな角度から謝礼品を充実させたカタログギフトのリニューアルをしたいと考えております。以上でございます。

三島市議会 2015-09-08 09月08日-01号

また、本年1月には、ふるさと納税申請等におきまして、全国一のポータルサイトのウェブページから直接申し込みができるようにするとともに、謝礼品の種類も60品目に大幅に増加いたしましたポイント制によるカタログギフトも取り入れまして、本年8月現在、謝礼品は64品目となっております。 なお、このサイトでは、三島まちづくり施策を紹介、PRする内容も掲載されております。 

藤枝市議会 2015-06-12 平成27年 6月定例会−06月12日-02号

つまるところ、ふるさと納税は、私はカタログギフトだと考えております。申し込んだ人は登録し、藤枝市の特産品寄附者ポイントを持ってもらい、希望したものを贈ると。送る経費を入れて6割分は返還。例えば、10万円で5万円分のポイントを与えて産物を贈ると。それだけで藤枝市の産業振興になると思いますが、産業部長、どうですか。質問にします。 ○議長(植田裕明議員) 産業振興部長

浜松市議会 2015-03-17 03月17日-06号

このほか、第44号議案の審査に当たっては、衛生工場長寿命化事業における地元との調整の経過や、耕作放棄地対策事業のこれまでの実績と今後の目標について、特産品カタログギフト事業目的事業内容などについても質疑・意見がありましたが、採決を行った結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 

長泉町議会 2015-03-05 平成27年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2015-03-05

しかしながら、約半数以上の自治体が何らかの特典を設け、寄附者側特典目当て自治体を選ぶことができることから、返礼品となります特典も豪華な特産品の他、旅館ホテルの宿泊や買い物券カタログギフト当地グッズなど、話題性知恵比べとなり、インターネット上では比較サイトやお得度ランキングがアップされるなど、サービス競争が過熱している状況であることも事実であります。  

三島市議会 2014-09-24 09月24日-03号

また、謝礼品受け付けや発注、発送におきまして、ポイント制によるカタログギフトを取り入れ、商品管理からカタログ発送商品発送顧客対応、精算などを、実績のある専門業者と連携して推進したいと考えております。 これらによりまして、多くの人が見るサイト寄附受け付けが24時間365日可能となり、ポイントを分けて使う、まとめて使うなどの謝礼品の選択肢が広がり、集客力も増すものと考えております。 

富士宮市議会 2011-02-24 02月24日-03号

そういったことで、我々の生活の中での不合理、一番身近な中で、皆さんにはよく御存じ、慶弔のお返しにはカタログギフトといった、あの厚い冊子が、ほとんど選ぶことのないような、あのカタログギフトを見た後で不用品となったあの処理、それからNTTでしょうか、回収はしてくれているようですので、2年に1回か1年に1回かはわかりませんけれども、あの分厚いハローページ電話番号を調べる職業別電話帳でしょうか、こういったことの

長泉町議会 2010-12-03 平成22年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2010-12-03

しかし、今年度は高齢者の方にどのようなものが喜んでいただけるか、試み的な意味合いも含めまして、カタログギフトを送らせていただきました。  記念品町内商店商品券にできないか、また、現金にできないかという議員の御質問でありますが、それが高齢者の方に喜んでいただけるものであれば、祝い品として検討することは可能であります。  

伊豆の国市議会 2007-09-05 09月05日-02号

これにつきましては、無受診者に約8,000円程度カタログギフトを67名の方に差し上げました。対象者につきましては約5,800名でございます。 次のページをお願いいたします。 上段の郵便料につきましては、医療費通知等郵便料でございます。 以下、各種委託料が主なものでございますけれども、広域連合電算処理システム改革委託料2,510万5,000円を繰越明許とさせていただいております。 

  • 1